記事
2025-08-31 12:00:00
#24:失敗したとき、自分をどう励ます?
#24:失敗したとき、自分をどう励ます?
【Grace の問い(親子で10分)】
1)最近の『失敗』を1つ選び、事実だけを1行で書いてください(いつ/どこで/何が)。
2)原因を『変えられる』『変えられない』で各1つ書き、変えられるほうの具体策を1行で決めてください。
3)“やりなおし予約”として、明日の一歩(いつ・どこで・何を/5〜10分)を決め、ノートに書いてください。
【落とし穴(3つ)】
1)感情と事実をごちゃまぜにして、自分を責めるだけで終わる。
2)原因が抽象的で、行動に落ちない(『集中力』などで止まる)。
3)記録しないために、同じつまずきをくり返す。
【確認用チェックリスト(3項目)】
□ 事実が評価抜きで1行に書けた。
□ 『変えられる原因→具体策』が1行で決まった。
□ 明日の“やりなおし予約”(時間・場所・内容)をノートに書いた。
【今日の振り返り(見本・100字)】
失敗は『損』ではなく『種』。事実→原因→一歩で回収すれば、次の力に変わる。私は“見直しメモ”にチェック欄を1つ追加し、用語カード10枚を寝る前5分で復習。“やりなおし予約”をカレンダーに入れ、手応えを「お金ログ」に一行記す。