記事

2025-08-19 12:00:00

#12:お金で買えないものって、何がある?

#12:お金で買えないものって、何がある?

 

【Grace の問い(親子で10分)】

1)あなたが『お金で買えない』と思うものを3つ挙げ、理由をひと言で添えてください(例:信頼/時間/健康/友情/誇り/安心 など)。

2)その価値を“守る/育てる”ために、明日できる行動を1つ決め、いつ・どこで・どうやって行うかを書いてください。

3)お金を使って“支える”方法を1つ決め、金額・場所・タイミングまで具体化してください(例:家事の時短ツール/図書館カード/睡眠の環境づくり など)。

 

【落とし穴(3つ)】

1)『買えない=お金は悪』という極端な結論に走る。

2)理想論だけで、行動と仕組みがない。

3)『買えない』を理由に、健康や関係のケアを後回しにする。

 

【確認用チェックリスト(3項目)】

□ 『買えないもの』を3つ書けた(自分の言葉で)。

□ 明日の行動が“時間・場所・方法”まで具体化できた。

□ 支えるための予算(目安)と記録方法を決めた(「お金ログ」に1行)。

 

【今日の振り返り(見本・100字)】

『買えない価値』は信頼・時間・健康。お金はそれ自体では買えないが、守り育てる環境に投資できる。明日は家族時間を30分確保し、食卓ではスマホを置く。終わったら手応えを「お金ログ」に1行記す。