記事
2025-08-22 12:00:00
#15:お金が十分にあったら、どんな使い方をしたい?
#15:お金が十分にあったら、どんな使い方をしたい?
【Grace の問い(親子で10分)】
1)“十分にあったらやりたい使い方”TOP3を書き、誰と・どんな感情を増やしたいかを各1行で添えてください。
2)今月の“余剰”の配分を決めましょう(例:体験40%/学び20%/贈る20%/備え20%)。各枠の上限金額(または回数)も書いてください。
3)明日1つ、『時間を買う/学びに投資する/誰かに贈る/安心を増やす』行動を具体化してください(いつ・どこで・いくら・何を)。
【落とし穴(3つ)】
1)“無限に買える”錯覚で、持ち物と維持コストが増える。
2)見栄や比較で選び、本心から離れる。
3)配分と上限を決めず、余剰が“なんとなく”消える。
【確認用チェックリスト(3項目)】
□ 使い方TOP3が「誰と/何に/どんな感情」まで言語化できた。
□ 余剰の配分%と各枠の上限(円または回数)を決めた。
□ 明日の一歩が“日時・場所・金額”まで決まった(ノートに記入)。
【今日の振り返り(見本・100字)】
十分にあるときほど、使い方に人となりが出る。私は“体験・学び・贈る・備え”の4枠で配分を決め、家族時間を30分延ばすため夕食後の片づけを家電に任せる。明日は本を1冊借り、友だちへ小さな差し入れ。お金ログに手応えを記す。