記事
2025-08-10 14:27:00
#3:親から教わった大切なことは?
#3:親から教わった大切なことは?
【Grace の問い(親子で10分)】
1)親の背中から受け取った“ふるまい(価値観)”を、ひと言で書いてください(例:やさしさ/約束を守る/先に気づいて動く など)。
2)その価値観が最近の自分の行動に表れた場面を、昨日〜1週間以内から1つ挙げてください。
3)明日、その価値観を具体的な行動1つで表すとしたら、誰に・どこで・何をしますか。
【落とし穴(3つ)】
1)美談や武勇伝で終わり、具体がない。
2)親の欠点探しになって、学びが“反発”だけになる。
3)価値観の言語化で満足し、行動計画に落とさない。
【確認用チェックリスト(3項目)】
□ 価値観が自分の言葉で1語に絞れた。
□ 直近の具体的な行動を1つ挙げられた。
□ 明日の相手・場所・行動が特定できた。
【今日の振り返り(見本・100字)】
親から受け取るのは言葉より背中。日々の選び方が、私の価値観を形づくる。私は『先に気づいて動く』を磨きたい。明日は夕食後に食器を片づけ、愛犬の水皿を先に満たす。気づきと気分の変化を「お金ログ」に記録する。