記事
2025-08-15 12:00:00
#8:家族でお金の話、オープンにできる?
#8:家族でお金の話、オープンにできる?
【Grace の問い(親子で10分)】
1)お金の話で“知りたいこと/不安なこと”を3つ書いてください。
2)家の支出で“名前は知ってるけど中身は不明”な項目を1つ選び、明日までに意味を調べて1行でまとめてください。
3)次回の“オープンマネー10分”の日時を1つ決め、最初に聞く質問を1つ書いてください。
【落とし穴(3つ)】
1)説教や評価になり、話し合いが止まる。
2)収入額などセンシティブを急に詰める(方針が固まる前)。
3)他人や家庭と比較して“恥”の空気をつくる。
【確認用チェックリスト(3項目)】
□ 『責めない・笑わない・比べない』の3ルールを冒頭に確認した。
□ 固定費3つ・変動費3つを家族の言葉で言えた。
□ 次回の日時と“最初の質問”を決めてノートに書いた。
【今日の振り返り(見本・100字)】
お金は暮らしの地図。タブーにせず話すほど、安心と選び方が共有される。私たちは『事実→選び方→気持ち』の順で10分話し、来週金曜に“オープンマネー”を約束。最初の質問は『固定費って何?』にする。